人気ブログランキング | 話題のタグを見る

探蝶逍遥記

里山のゼフ(6月上旬)

 近場の里山でゼフ探索。本日の主目的はアカ/ウラナミアカの産卵シーン。先ず川崎市内の谷戸を訪れました。目的のクヌギ低木に直行すると、何と3株とも切り倒されて綺麗に整地されておりました。例年複数頭のアカやウラナミアカが潜んでいて、恐らく産卵株と推定していただけにガックリです(^^; ここには複数のカメラマンが来られていて、状況を聞くと、「ミドリシジミは発生しているようだが、全く姿を見ていない。アカ/ウラナミアカもさっぱりだ」とのこと。こちらも下草やら必死に探索するも姿形もなし。ようやく1頭のウラナミアカを発見。

+++画像はクリックで拡大されます(モニター環境に依存)+++
里山のゼフ(6月上旬)_f0090680_11114110.jpg
EM12-P520@200mm,ISO=200,F4-1/640、撮影時刻:10時17分

 縁毛が一応揃っていてまずまずの鮮度。時期的にアカは発生が終わったのでしょうか?栗の花穂にも全く姿がありません。ミズイロオナガもいないので、どうやらこのポイントは大不作の状況。そこで横浜市側へ転戦。農道脇雑木林の下草から飛び上がるミズイロオナガを発見。どうやら羽化直個体。
里山のゼフ(6月上旬)_f0090680_11121544.jpg
EM12-P520@200mm,ISO=200,F4-1/1250、撮影時刻:11時49分

 腹端形状からは♂のようです。水田をバックに広角でもパチリ。
里山のゼフ(6月上旬)_f0090680_11123168.jpg
EM12-Z1240@12mm,ISO=200,F5-1/400、撮影時刻:11時52分

 開翅の期待も多少はありましたが、開く気配はありませんでした。ブラブラ歩きながら、クヌギの葉上に異様な物体を発見。
里山のゼフ(6月上旬)_f0090680_11125636.jpg
EM12-Z1240@40mm,ISO=640,F4.5-1/640、撮影時刻:12時15分

 後翅が羽化不全のミズイロオナガでした。前翅を見る限り、比較的黒紋が発達した個体。後翅はどんな斑紋になるはずだったのか?と想像を膨らませました。こちらは腹端から判断して♀のように見えます。♀だとしたら、産卵だけはきちんとできることを期待しましょう。
 下草が綺麗に刈られた斜面の葉上にウラナミアカらしき個体が。でも近寄ってビックリ!ミドリシジミの♀でした。
里山のゼフ(6月上旬)_f0090680_11141391.jpg
D500-34VR,ISO=1600,F6.3-1/1000、-0.3EV、外部ストロボ、撮影時刻:12時21分

 どうやらこの子も羽化直個体。母蝶の脇を見上げると立派なハンノキがありました。このポイントへミドリシジミ撮影目的で訪れたことが無かったので、そもそもハンノキの存在すら知らなかったのです。この子がハンノキの在処を教えてくれたようなものです。広角でも一枚。
里山のゼフ(6月上旬)_f0090680_1115647.jpg
EM12-Z1240@12mm,ISO=400,F4-1/640、撮影時刻:12時25分

 画面右奥の3本がハンノキ。株立ちしているので、実質1本です。これ以外にもう1本ハンノキがありました。しかし、それ以外には全く見当たらず、この2株を頼りに細々と発生を続けているのでしょうね。先ほどミズイロオナガの羽化不全個体を撮影した場所に戻り、ふとコナラを見上げると、葉裏にウラナミアカがおりました。
里山のゼフ(6月上旬)_f0090680_1115225.jpg
D500-34VR(トリミング),ISO=800,F6.3-1/800、-0.3EV、外部ストロボ、撮影時刻:12時44分

 ひょっとして産卵行動中か!と色めき立ちましたが、どうやらこの子は♂。ちょっと葉裏で休憩していた様子でした。場所を変えたお陰で何とかそれなりの結果が得られましたが、当初目的としていた産卵シーンは次回以降に持ち越しになりました。

<6月10日追記>
 同日に撮影したウラゴの画像を貼るのをすっかり忘れておりました(^^;;
里山のゼフ(6月上旬)_f0090680_15485976.jpg
D500-34VR(トリミング),ISO=2800,F8-1/1000、-0.3EV、外部ストロボ、撮影時刻:13時23分

 帰宅準備でカメラを仕舞いかけてフト車脇の茂みを見上げると、♀らしき個体が静止しておりました。このポイントはイボタノキが豊富にある割にウラゴを確認した機会が少なく、ここではおよそ7年振りの再会。流石に本種は終盤戦で、かなり草臥れています。
 結果的にこの日、オオミドリ、アカを除けば平地で確認できるゼフの殆ど全てを観察できたことになります。最初はどうなることかと思いきや、満足すべき一日になりました(^^)

by fanseab | 2019-06-08 19:57 | | Comments(2)
Commented by Sippo5655 at 2019-06-09 22:19
えーっ、クヌギを3本も伐採ですか!?
信じられないような話ですが
何か理由があったのでしょうか。
でも、新たな場所で新たな発見があって
良かったですね!!
ミドリシジミは僅かなハンノキを頼りに
頑張って生きていたのですね。
これからも、見守ってあげてくださいね!
Commented by fanseab at 2019-06-10 20:59 x
Sippo5655さん、元々クヌギ・コナラ併せて5本の幼木がありました。昨年2本切られ、
今年は3本です。管理された場所であり、農地にされても文句は言えません。
そう、ガックリした気持ちをミドリシジミ発見で持ち直すことができました。
蝶達は意外としぶとく生き残るので、それに期待しております。
名前
URL
削除用パスワード