人気ブログランキング | 話題のタグを見る

探蝶逍遥記

「絶滅の危機にあるチョウ類とその保全展」見学(10/28)

 ブログ仲間の方が出展されていると聞き、土曜日の午前中にでかけました。新宿御苑を訪れるのは、本当に久しぶりです。地下鉄・新宿御苑前駅から数分で、目的のインフォーメーションセンターに到着。 
 午前中なので、訪問者の数が少なく、じっくり拝見させて頂きました。展示されている作品(↓の写真の右側のコーナー)はいずれも素晴らしい出来栄えで、普段PCのディスプレイ上でモニターするのとは違い、印画紙上で大伸ばし作品を拝見するのは、迫力が違います。
「絶滅の危機にあるチョウ類とその保全展」見学(10/28)_f0090680_1964798.jpg

 11時からは「極東ロシアの自然と動植物」につき、N氏が撮り貯めた素晴らしい作品群が最新鋭のフラットTVを使って紹介されました。極東ロシアに残る貴重な大湿原や草原に住む昆虫・植物達が息を呑む美しさで紹介され、一枚毎に出席者から溜息が出ていました。これは必見でしょう。小生はシロモンコムラサキの吸水集団の画像に涎が出ました。引き続き日本チョウ類保全協会事務局の方から、保全運動について、パワーポイントで要領良く活動のポイントが紹介されました。「某野鳥の会」会員数4万人に対し、本会会員は未だ350名程度のこと。小生も遅ればせながら入会手続きをする予定です(^^;;

 会場を後にした後、周辺を探索。マテバシイの素晴らしい群落があるので、日光浴開翅を狙ってムラサキツバメを探しましたが、高速で飛ぶ1頭を確認したのみ。「ひこばえ」の幼虫や落葉の下の蛹も発見できませんでした。で、遊歩道に面したハギの周りに注目。ゆっくりと飛ぶキチョウを追っていくと、蛹をみつけることができました。こちらはまだ「絶滅の危機」にはないようです(^^)
「絶滅の危機にあるチョウ類とその保全展」見学(10/28)_f0090680_197635.jpg
R1@6.2mm、ISO=400、F3.8-1/330、-0.3EV

 ちょっと目線を切るとハギの葉と同化してしまう素晴らしい保護色ですね。明日の東京地方はちょっと天気が悪いようですが、蝶観察がてら、保全展を鑑賞されたらいかがでしょうか?なお、日曜日は終了時刻が15時までと少し早めに終わるのでご注意あれ。

【お知らせ】
香港遠征:その(3)は画像の一部ファイルが壊れてしまい、修復に時間がかかっております関係上、更新に手間取っております。何とか明日遅く更新予定です。しばらくお待ちください。
by fanseab | 2006-10-28 19:10 | | Comments(14)
Commented by nomusan at 2006-10-28 19:41 x
う~ん、確かにゆっくりと人に邪魔されずに拝見できそうな感じですね~(複雑)。そうですか、全国でまだ350人しか、いないのですね・・・。ただ、私のように趣旨には賛同できても、その一方で完全にネットを置ききれない、複雑な人間も水面下には多いのではないでしょうか・・・・。
Commented by fanseab at 2006-10-28 20:25 x
nomusan、関西への巡回展があるか不明なので、東京に出向いた折に見学してきました。350名・・・は正会員の数なのかもしれませんね。趣旨に賛同して献身的に保護活動にあたられている地元の方の実数はもっと多いものだと思います。
ネット派の方でも、一旦ネットを置いて、活動に参加する手もありそうですね。いろんな選択肢を否定しない懐の広さがこのような活動には必要な気がします。
Commented by maeda at 2006-10-28 21:25 x
私もこれを機会に入会しました。
大した絵も出せませんでしたが、遠くから少しだけ協力できたかと思います。
この輪が広がると良いですね。
Commented by kenken at 2006-10-28 22:32 x
fanseabさん<展示会の様子のUP、有り難うございます。こんな感じなんだぁ。私も行きたかったのですが、本日10/28も仕事してまして、どうしても開催期間に東京を伺うことができませんでした。
以下、少しだけコメント欄を拝借いたします。
nomusanさん<ネットを置かなくても趣旨に賛同いただければ、それで充分ですよ。私もネットを捨てた訳ではありません。
maedaさん<主催者になり代わり、厚く御礼申し上げます。m(_ _)m
Commented by fanseab at 2006-10-28 23:07 x
maedaさん、貴殿の作品もしっかりと拝見させて頂きました。このような活動は良い意味でマスコミを上手に利用したりして一般の自然愛好家にも広げていくことが大事かなって思います。そうして、輪は確実に広がっていくと思います。
Commented by fanseab at 2006-10-28 23:13 x
kenkenさん、まいど。丁度、関東に来ていたついでに見てきました。開催場所は環境省のアンテナショップ的役割を果たしているので、展示会目的にはベストな選択だと思いました。
拙ブログも含め蝶関連ブログを御覧になっている方が協会の趣旨に賛同して少しでも仲間が増えていくといいですね。
Commented by 虫林 at 2006-10-29 00:07 x
ご苦労様でした。
小生もちょうど用があって上京したので、見てきました。自分の出した画像のプリントを見ていなかったので---。
このような活動はこれからの宣伝が大事ですね。
皆さんで知恵を出し合って、良いものにしていきたいです。
私も遅ればせながら、その場で会員になりました。
Commented by fanseab at 2006-10-29 10:53 x
虫林さん、貴殿の作品も拝見いたしました。全体に環境保全の観点からか、広角系レンズによる作品が多くを占めていたようです。仰るとおり、
我々ブログ仲間からのメッセージ発信も大事な宣伝活動になると思います。
Commented by thecla at 2006-10-29 14:18 x
私も今日行ってきました。子連れで行ったのと時間が早かったので11時からの講演は見ることが出来ませんでしたが、画像は今度の総会で見れるのではないかと期待しています。
入会していただけるとのことありがとうございます。今回、改めて写真のアピール力を感じました。
事務局N氏とも話しましたが、広角画像だけでなく、訪花シーンで統一したり色々考えたいとの事ですので、次回以降ご協力お願いいたします。
Commented by banyan10 at 2006-10-29 18:35
theclaさんの後に行ってきました。(^^;
講演は最後だけしか聞けませんでしたが、スライドは見せてもらいました。
画像ファイルが壊れたということですが、僕も一度メディアが壊れて修復してもらったことがあります。全て復活したので良かったですが、大事なデータ心配ですね。
Commented by fanseab at 2006-10-29 21:46 x
theclaさん、講演で使用された大画面TVで見る生態写真はまた臨場感があって素晴らしいですね。小生の撮った画像でもご協力できるのであればお手伝いしたいです。
Commented by fanseab at 2006-10-29 21:49 x
BANYANさん、貴殿も含め、ブログ仲間の展示作品を拝見すると、「ああ確か6月頃アップされていたなあ・・」と更新された時期を思い出して懐かしいものがありました。画像ファイルの件、ご心配をおかけしましたが、何とか大丈夫でした。これから更新にかかります。
Commented by ねなしかずら at 2006-10-30 01:20 x
fanseabさん、昨日はありがとうございました。山形のNです。先ほど新宿から戻りました。今回は初めての企画で、いくつかのML以外には特別に宣伝の手段も持たなかったところ、ブログを中心に多くの方々にご紹介いただき、本当に感謝しています。また、多くの方々のご好意でお寄せくださった写真も、半切ですと迫力ありますね。シロモンコムラサキは、集団になる前からさんざん追い回して、5頭集まればバシバシシャッターを押していたのですが、雨が数日降らないとあのように凝集していました。もっとも、同行の誰かが用を足した場所ですので、しゃがんで三脚を立てる気分は複雑でしたが。なお、私はカミキリ屋です。今回は本当にありがとうございました。取り急ぎお礼まで。

Commented by fanseab at 2006-10-31 00:06 x
ねなしかずらさん、わざわざご丁寧に拙ブログへのコメント有難うございます。そして遠路からのご講演お疲れ様でした。貴殿の写真を見るにつけ、本当に日本は草原性の蝶が住むには苦しい環境だとつくづく思い知らされました。今後とも、素晴らしい写真を期待しております。
今後とも宜しくお願います。
名前
URL
削除用パスワード