人気ブログランキング | 話題のタグを見る

探蝶逍遥記

モンキチョウの飛翔など(3月下旬)

 モンキ初見から1週間が経過して、本当に春らしくなってきました。静岡県では既にギフが飛んでいるとか。。。マイフィールドの多摩川に出てみると、モンキチョウの個体数が予想通り増加しておりました。この日は飛翔一本に絞ってモンキを追跡。昨年は飛翔撮影を殆ど手がけなかったので、置きピン位置と蝶に寄せるカメラの距離感覚を思い出すのに時間がかかりました。およそ600カットほど撮影したのですけど、まだまだ距離感覚がしっくり来ませんね。最初は♂。この日のベストショットです。

+++横位置画像はクリックで拡大されます+++
モンキチョウの飛翔など(3月下旬)_f0090680_21371838.jpg
D71K-20(トリミング)、ISO=500、F9-1/4000、-0.7EV、撮影時刻:10時48分

 続いて疾走するチャリンコと逆方向に飛ぶ♂。
モンキチョウの飛翔など(3月下旬)_f0090680_21372926.jpg
D71K-20(トリミング)、ISO=500、F8-1/5000、-0.7EV、撮影時刻:10時49分

 お次はジョガーを追走する♂。
モンキチョウの飛翔など(3月下旬)_f0090680_21373989.jpg
D71K-20(トリミング)、ISO=500、F8-1/5000、-0.7EV、撮影時刻:10時49分

 ♂同士の追尾も撮ってみました。
モンキチョウの飛翔など(3月下旬)_f0090680_2137521.jpg
D71K-20(トリミング)、ISO=500、F11-1/4000、-0.7EV、撮影時刻:10時47分
モンキチョウの飛翔など(3月下旬)_f0090680_2138187.jpg
D71K-20(トリミング)、ISO=500、F8-1/4000、-0.7EV、撮影時刻:10時47分

 1枚目はとてもいい感じに仕上がりました。2枚目はちょっとピンボケ(^^; この日目撃した♂は延べ10頭ほど。♀はボロ品の1個体のみでした。これがその個体。
モンキチョウの飛翔など(3月下旬)_f0090680_21381327.jpg
D71K-20(トリミング)、ISO=500、F10-1/4000、-0.7EV、撮影時刻:10時44分

 シーズン最初の飛翔撮影はいつもの通り、息切れでフーフー。呼吸を整えてから再チャレンジ・・・。お蔭様でいい汗をかきました。

 さて、モンキ飛翔を狙う前にコムラサキ越冬幼虫の付いているヤナギの樹肌をチェックしました。こちらも予想通りで、既に「蛻の殻」。今年正月に撮影した画像(右側)と比較してご紹介しましょう。
モンキチョウの飛翔など(3月下旬)_f0090680_21383246.jpg
D71K-85VR(トリミング)、ISO=400/200、F11-1/400~320、-0.7EV、外部ストロボ、撮影時刻:10時00分(左)/11時54分(右)

 黄色矢印が台座の位置で、真白くなっていることから相当強く吐糸されていたようです。恐らく、3月20日頃、越冬台座を離れたのでしょう。感覚的ですけど、最高気温15℃以上が数日続くと、台座を離れるトリガーがかかるのではないかと思います。台座を離れて新芽の付いている枝先に向かう光景を撮影するのは、来春の課題になりました。
 なお、コムラサキ越冬幼虫の台座付近には、ズキンヨコバイ(Idiocerus vitticollis)がウロチョロしておりました。
モンキチョウの飛翔など(3月下旬)_f0090680_21384950.jpg
D71K-85VR(トリミング+2コマ深度合成)、ISO=400、F11-1/500、-0.7EV、外部ストロボ、撮影時刻:10時01分

 ヤナギ樹肌にある溝に潜り込むと、居場所を一瞬見失ってしまいます。相変わらず、素晴らしい擬態の持主です。
by fanseab | 2014-03-24 21:40 | | Comments(6)
Commented by himeoo27 at 2014-03-24 21:51
私は、「チャリンコと逆方向に飛ぶ♂」の写真に
1票です。双方ともに動きがあって面白い写真
ですね!
Commented by fanseab at 2014-03-25 21:41 x
himeooさん、この撮影ポイントは多摩川土手上のサイクリングロード兼ジョギング用ロードなので、狙っていなくても、背景にサイクリストやジョガーが写ってしまうのです。もっとも、背景に写るように念じて撮っていることも事実です(^^)
Commented by ダンダラ at 2014-03-26 07:59 x
久しぶりにしてはなかなか見事な写真が並んでいますね。
撮影に出る場合、あんなシーンもあるんではないか、これにも備えておこうとなかなかカメラを一つには絞り切れません。
カメラのかまえなおしに手間取ってチャンスを逃すこともあったりして…
目標を絞ることも大切ですね。
Commented by 22wn3288 at 2014-03-26 08:58
モンキチョウの飛翔が並びましたね。
綺麗に止まって、動きも感じられていいですね。
運動量も相当の量になりますか?
Commented by fanseab at 2014-03-26 21:48 x
ダンダラさん、飛翔を撮るのが久しぶりでしたので、モンキチョウの場合、置きピン設定のベストポジションを失念したこともあって、手間取りました。この日はベニシジミやモンシロの出現に備えて、念のためマクロも持参しましたが、結局20mmレンズ一本で勝負することになりました。パスト連射も楽ですけど、やはり達成感から言えば、古典的な手法の方が、高いですね。
Commented by fanseab at 2014-03-26 21:50 x
22wn3288さん、シーズン最初の飛翔画像撮影練習用としては、モンキはうってつけの対象ですね。結構不規則に飛ぶので、追跡が大変です。
追跡する時は有酸素運動と言うよりは、無酸素運動になることがあり、相当消耗します。真夏でないので、何とか体力が持ちました(^^;
名前
URL
削除用パスワード